
タイトル:炎の里の赤い土
サークル:
ほねとかわとがはなれるおと2012/04/30頒布
オリジナルシングル
全2tr
inst.tr…2tr
■感想
サークル名の「ほねとかわとがはなれるおと」って、
訓読みでは一番長い読みをする漢字一文字らしいですね。
へー。
今回の作品では、シークレットとして、
「(あるきかたがただしくない)」
↑これも漢字一文字なのですが、
当然の如く出ません。
気になる方はググって下さい。
という曲が収録されています。
なんだかトリビアな作品ですね…。
=====
tr-1「炎の里の赤い土」ジャケからも想像できるとおりの、
荒野をイメージしたような、
乾いたアコギの音色が気持ち良い、
哀愁すら感じるスローなインスト曲です。
なんとなくですが、
RPGのフィールドで使われていそうな少し寂しげなメロが堪らないです。
恐らくアコギは3本で、
このバランスが見事で、聴いていて心地良い。
またサビでは「ラララ~」というコーラスが加わっているのですが、
これが哀愁さを出すのに一役買っていて、
アコギとのユニゾンが気持ち良いです。
特にテクニカルなことをしているわけでもないですが、
掛け値無しに良い曲だと思います。
4:47という長さが短くすら感じます。
tr-2「あるきかたがただしくない」不思議な感じのするシンセのイントロから始まる、
Drの破禁さん無双のインスト曲です。
同じフレーズを繰り返すシンセに合わせて、
繰り出される叩きまくりのドラミングはアグレッシブで、
鬼気迫るものがあります。
基本となるセットで叩いているのだと思いますが、
少しだけ音色が少ないようにも感じましたが、
コレだけ叩けてると十分でした。
生だからこそ出来る、細かいニュアンスに脱帽です。
-----
いやー。良いわぁ。
tr-1「炎の里の赤い土」は本当に良いです。
なんというかオトナを感じます(何
この手のインストが好きなら是非ともオススメしたいですね。